![]() それぞれの人のそれぞれの日々は、 かけがえのない巻き戻しができない大切な日々です。 けれど、つい忙しさに流されて、 自分のまわりの環境や人間関係を整えることや、 自分自身の内側の声に静かに耳を傾けることもできずに、 あわただしく毎日が過ぎていきます。 そんな、なかなか思うようにならない日々です。 いろいろな出来事に、こころ乱され、 体調をくずしそうになることもあります。 ![]() ヨーガは『思うようにならないこと』を 『思うようになること』へと導いてくれる道先案内人です。 人生は、精神的に成長していく機会(チャンス)を与えられる、 有り難い実践の場であるとヨーガではとらえ、 どんなことが起きても、ひょうひょうとたんたんと、 そのハードルをクリアーしていきます。 問題なのは起こってくる出来事ではなく、 それにどう自分が反応するか、です。 晴れることもあれば、どんより曇りの日も、 しとしと雨の日、暴風雨の日もあります。 雨を楽しめる人もいれば、曇りが好きな人もいます。 お天気が問題なのではなく、それをどう感じ、どう対処するか、 こころとからだの状態も同じだと、ヨーガは気づかせてくれます。 日々は過ぎ、季節は巡り、また同じ季節がやってきます。 たとえ、同じようなくり返しの毎日でも、 精神的にはくり返しをつくらないこと、 大切な日々の出来事を雑事にしてしまわないこと、 生活の中で自分を見つめ、からだとこころをととのえながら、 いろいろなことに、きちんと向き合っていくことの大切さを、 ヨーガは教えてくれます。 ![]() ヨーガはからだのエクササイズだけでなく、 こころのもち方、考え方、食事、人間関係のとらえ方、伝承医学など、 すべてを含んだ『A WAY OF LIFE』(生きる方法)です。 ![]() 自然の季節の移り変わりの中で、 こころとからだをシンプルに自然の状態にして生きることが ヨーガ的生き方、暮らし方です。 自然に寄り添って、季節を感じながら、 一枚一枚暦 (こよみ) をめくるように、本当の自分に出会っていく、 それが『くらしのヨーガ』です。
| ||
copyright 2011 anonima studio |