お経は、敦盛の首塚から聞えていた。
17歳で首を取られた平敦盛。 一心にお経をあげるのは初老の御婦人で横に若い男女。 ゆかりの人だろうか。 |
須磨寺には1134年という歴史があり
国や県指定の重要文化財も持っていて由緒正しい寺なのであった。 |
とはいえ、そこここに鎮座している
個性的な石碑 、、、というよりオブジェと表現したいような 珍品にばかり目がいってしまう。 |
copyright 2009 anonima studio |