> 出展社一覧 > 出展社紹介:ケンエレブックス
ケンエレブックス

アートやカルチャーに特化した書籍を中心に、近年は絵本にも力を入れています。ケンエレブックス運営のメディアサイト「NeWO RLD」では読み物、エッセイ、フォトコラムなど多種多彩なコンテンツを配信中。作家のカラーを最大限に活かす本づくりをおこなっています。
https://kenelephant.co.jp/books/
おすすめの本
『SPEAK①』夜なのに朝日 著
これは詭弁か? 哲学か? はたまた単なるおしゃべりか?
かおる、秋、純の“いつメン”3人組による、脱力系クリティカル雑談ワールド、ここに開幕。曖昧と安心は両立しない? 雨は世界からのメッセージ? フェスでノレる自分になりたい! 純度100%の勇気とは?
となりの席から聞こえてくるような何気ない日常会話や、ふとした疑問から、新たな世界が見えてくる。
AKATSUKA MANIAXX!!『クレイジー・アニマルズ』『恐るべき子供たち』『アナーキーおじさん』赤塚不二夫 著
クレイジー! テリブル! アナーキー! コンプラの彼方へ飛び立つのだ!!
生誕90周年記念! いわずと知れたギャグ漫画の王様・赤塚不二夫の膨大な作品群から、 テーマごとに名作(迷作!?)と魅力的なキャラクターをセレクトしたアンソロジー三部作。誰もが知る定番・人気作品は......ほぼ皆無! 少しマニアック、でも赤塚ワールドを語るうえでは不可欠な名キャラ・迷キャラが大集合。「これホントに大丈夫?」と思わせる展開に目が離せない! 赤塚不二夫を読んだことのない世代にとっては新鮮に、赤塚ファンにとっては赤塚ワールドの真髄にふれる、新たな発見となる完全保存版!
『午前三時のサーチライト』豊田道倫 著
大阪へ
東京からの転居、コロナ禍での先行きの見えない日々。寂寥感と欲望。
生活とイリュージョンの往還からうまれた20篇の物語。
消えた女、死んでしまった友人、家族、行きずりの出会いと別れ。生活をとりまく些細な出来事から湧き上がるエモーション。
パラダイス・ガラージ、豊田道倫&His Band!などの活動で知られるミュージシャン・豊田道倫による、感傷的な現実と幻想のあわいを溶かすような文体でつづられる待望の短編小説集。
Copyright(c) anonima-studio