ことばのヨーガ〈品切〉



※クリックで拡大します
- ISBN-13: 978-4-87758-758-1
180×115×14mm - 発売日:2016/12/28
POPダウンロード
ことばのヨーガ〈品切〉
-
自由に、平和に生きるための
84の言葉 -
インド五千年の秘法であるヨーガは、苦しみから解放される方法です。インドの古代語・サンスクリット語で記されているその言葉のひとつひとつに、深いヨーガ的意味が宿っています。
不安な気持ちのとき、ヨーガの言葉に耳を傾ければ、静かに方向を示され、ヨーガの言霊(ことだま)が深く心に響くとき、新しい人生観がもたらされるでしょう。
編集者のおすすめポイント
『こころのヨーガ』『じっせん こころのヨーガ』が好評の赤根彰子さん。シリーズ最新刊は「ことば」がテーマです。普段使いの言葉から耳なれない言葉まで、何千年もの間受け継がれてきたヨーガにまつわるサンスクリット語をやさしく解説。読むごとに意味が深まります。手元に置いていつでもぱらぱらと引ける辞書のようなつくりです。
日々を生きる私たちを励ましてくれる叡智が込められた言葉たちに、井上リエさんの挿画がくつろいだ雰囲気を添えます。お守りのように、一語一語を味わいながら何度も読み直したくなる一冊。角丸の本体に表紙は金の箔押しと、触覚にこだわった装丁も魅力です。