



レッドワインビネガーを使えば、風味が良いだけでなく、見た目も可愛らしいピンク色の仕上がりに。オリジナルレシピでも十分に美味しいですが、お好みで小量のおろし玉ねぎやドライハーブ(バジル、オレガノなど)、粗挽きの黒コショウを入れるとまた一味違います。葉野菜のサラダの他、千切り人参や薄切り玉ねぎのマリネにも使えますし、このドレッシングに鶏肉を半日~一晩漬け込んでから魚焼きグリルで焼くと、胸肉でもしっとりした焼き上がりになります。
ご利用になる空き瓶ですが、今、日本でも流行のメイソンジャーがぴったりです。これはきちんと口を閉めれば、液もれの心配が殆どありません。他にジャムの空き瓶などを使われる場合は、振っている間に液もれすることがあるので、心配な場合は事前に水を入れて口を閉め、20回ほど振ってみてください。水が出てこなければ、そのままドレッシング用として使えます。


<<連載もくじ ごあいさつ>>

台所のメアリー・ポピンズ
おはなしとお料理ノート
作:P.L.トラヴァース 絵:メアリー・シェパード
おはなし訳:小宮由
お料理訳:アンダーソン夏代
本体価格1600円(税別)
「メアリー・ポピンズ」という名前を、聞いたことはあるけれど、お話は読んだことがない、という方もいらっしゃるかもしれません。児童文学の定番であり、多くの読者が世界中にいるシリーズの主人公です。この本には、ファンの方であればより楽しめ、はじめて出会う人には「入門」になるようなお話の世界が1週間分に凝縮されています。そして一番の特徴は、メアリー・ポピンズのお料理ノート。子どもだけで出来る簡単なメニューから、大人もはじめて挑戦するようなイギリスの伝統料理、読むだけでもいろんな想像が膨らむレシピをお楽しみください。
『台所のメアリー・ポピンズ』詳細ページへ>
Copyright(c) Natsuyo Anderson & anonima-studio
