● 12月 _1
【 部屋の浄化、そうじから始める 】
白いミニシクラメンが庭に咲いています。
白い花は清浄な感じがしてとても好きですが、
シクラメンの和名は「篝火花(かがりびばな)」
別名は「豚の饅頭(ぶたのまんじゅう)」
花言葉は「清浄、内気、恥ずかしがり、嫉妬」
ヨーガではネガティブな感情やエネルギーをもたないように、
からだとこころを浄化します。
日々の生活では生活環境も重要で、
それにはまずは部屋のそうじですね。
ヨーガをしやすい,瞑想しやすい環境をととのえます。
隅々まで掃除が終わって、かたづくとほっとします。
そのときのすっきりした解放された爽やかな気持ち。
真っ白のキャンバスに絵を描き始めるような、
創造的なことをしたくなる、
清浄なことを落ち着いて考えるのに
適した空間を作るように心がけたいです。
すっきりした気持ちで今日一日を。