件名4:さらに回答
ヨシダさま
>お早うございます。
>この度はお手数をお掛けしております。
>牧師先生から連絡がありましたので、その旨を記します。
>1.先生のお話は真実だそうです。
>前回も書かせていただいたとおり、息子様は以前S氏にお会いした際に失礼なことをしたことを反省
しており、謝りたい気持ちでおいでのようです。
>さらに、お二方ともに病に苦しんでいらっしゃることを知り、心配されているそうです。
>特に奥様が反対を押し切ってまで伴侶になられ、今なお、ご自分が病気にも関わらず介護をされてい
ることに心より感謝をし、出来ることなら是非、お会いして御礼を申し上げ、生活のために出来ること
ができればと申しているとのことです。
>2.息子さんはご自分の事業で生活の余裕があるらしく、経済的に助けになりたいそうです。
>3.戸籍があるので確認はできるとのことです。
>息子様は日本のお母さん(勝手ですが)になる奥様に、すごく感謝をしております。
>なによりまだ生きていらっしゃることに感謝をしております。
>以上、簡単ですがご連絡まで。
H拝
件名5:拝見しました。
Hさま
>内容拝見いたしました。
>ともあれ、もろもろの状況を一度奥様にお話してみます。しばしお待ちください。
>奥様は大変混乱しておいででしたので、母国にもうひとつ家庭があるという事実を受け入れる余裕が
果たしておありになるかどうか。
>彼女が納得しないと多分話は進まない気がしますし、ここで深く傷つけてしまうことを私は一番恐れ
ています。何しろ、現在たった一人で夫を支えている身ですから。
>人生の終盤で突然知らなくて良いことを知ってしまった、という状況になるのは避けたいですね。
戸籍も確認していただければ幸いです。
ヨシダ拝